NOTE
赤色
いつも工場で木を見ているからか、自分の好みなのか 私は木の色よりも原色の色が好きです。 最近は水色が好きなので…
組み立て式作業台
家でパーティーする時や、大勢でミーティングしたい場合など、そこにあるテーブルでは手狭になりませんか? そんな時…
ミッドセンチュリー
1940~1960年代アメリカのデザインがもっとも花開いた時代のひとつ、“ミッドセンチュリー”。その時代の新素…
ピエト・モンドリアン
赤、青、黄の色の三原色と水平、垂直線のみを用いるというストイックな原則を貫いたオランダの巨匠“ピエト・モンドリ…
ダイニングテーブル
“美味しそうなテーブル”そんなタイトルでこのテーブルを作りました。ティータイムの時には、目にストンとストロベリ…
O様邸 ウォーク・イン・クローゼット
4畳のタンス部屋を、アメリカドラマ“セックスアンドザシティ”風のラグジュアリーな空間に大変身させました。ウォー…
H様邸 洗面化粧台
洗面化粧台というのは意外にもオーダーで注文される方が多く、その理由としては好みの色が無い、寸法が合わないなど様…
割烹 寿文様 wall cabinet
白木をメインとした割烹“寿文(ひさふみ)” 打ち合わせでは、ケヤキ材などでカウンターを製作という話がありました…
美容院Defy’s様 受付カウンター
富山県高岡市向野本町にある美容院“Defy’s オーナーの希望により家具は白一色に統一。しかしそのまま白一色で…