NOTE
カンボジア
先日 日本クラフト展にてグランプリ賞金30万円もらいました。 気になる賞金の行方は、相方日野と分…
ピクトグラム
2年位前に工場のトイレのドアを作りました。 デザインどうしようかな〜?と、 数時間考え複雑なドアだと製作するの…
掃除
今日は掃除の日。いつするかは決まってませんが、 工場にホコリがたまってきたら、思い立ったように行います。 平均…
北日本新聞掲載
先日北日本新聞さんに取材にきてもらった内容が掲載されました。 子供達に色々な仕事を教える趣旨のコーナーなので、…
芝生コンテナ
家具を作ると必ず廃材がでます。 そんな廃材を使い 小さな木コンテナを作り土と種と水を入れてプチ園芸。 種を植え…
Japanstoreさんの記事
今年経済産業大臣賞を受賞した作品を、Japan Storeさんの webで取り上げ…
赤色
いつも工場で木を見ているからか、自分の好みなのか 私は木の色よりも原色の色が好きです。 最近は水色が好きなので…
組み立て式作業台
家でパーティーする時や、大勢でミーティングしたい場合など、そこにあるテーブルでは手狭になりませんか? そんな時…
ミッドセンチュリー
1940~1960年代アメリカのデザインがもっとも花開いた時代のひとつ、“ミッドセンチュリー”。その時代の新素…