NOTE
S様邸間仕切り収納
寝室とリビングの壁を取り払い、代わりに大きな間仕切り収納を作りました。写真は納める前にウチの工場で撮影したもの…
今年も高校生のインターンシップを受け入れしました
こんばんはーハヤシ製作所のツカサです。 あっと言う間に7月に入り、今年も半分を過ぎました。梅雨でなんとなく憂鬱…
家具職人見習い募集中です。
家具を作ってみたい、木工に興味がある、インテリアが好き、建築に興味がある、普通の仕事では満足出来ない、手に職を…
アンティークなミシン脚に天板を取り付けました
アンティークなミシン脚に一枚板の天板を取り付けました。普通に作業するのは物足りないので、今回持ち込まれたミシン…
クジラの箸置き
先日友人から頂いたクジラの箸置き。なかなか可愛くて最近のお気に入りになっています。そもそもクジラの体躯って、な…
高岡市美術館で展示いたします。
6月17日金曜日から高岡市美術館で “工芸都市高岡クラフトコンペの30年”という企画展が開催され…
作業台のリニューアル
こんばんはーハヤシ製作所のツカサです。毎晩のようにカエルの合唱が聞こえる季節になりましたね。この時期しか聞けな…
パソコンよりも手書きの図面が好き!
今回は図面のお話です。 そもそも図面とは何なのか?私が思うに、図面とは二つの意味合いがあると思っています。一つ…
未来の家具職人
小4の娘が暇そうにしていたので、紙と鉛筆を用意して絵を描かせてみました。娘はそこそこに絵は上手だと思いますが、…