NOTE
KNBニュースエブリィ つくる
先日、KNB ニュースエブリィのシリーズ 〝つくる〝の取材を受けた。3時間以上の取材で、私が家具を作っている姿…
ホーチミン視察
東南アジアの文化に興味がある。 あの混沌とした雰囲気にゾクゾクさせられ、もっとそれを知りたいといつも思っている…
ナラ材アンティークスツール2
前回の補足 このスツールの材料はナラ材。しかし普通家具に使うナラ材ではない。 朝日町にある尾山製材さんで買い付…
ナラ材アンティークスツール
先日、古道具屋さんでアンティークなスツールを見かけた。4本脚のシンプルなスツール、木材も経年変化を経て良い色合…
みつろうクリーム
前回iPadケースの話を書いたついでに、ちょっとだけ塗装の話。 天然系塗料の代表格と言えばオスモやリボスになる…
第3回 iPadケースを作ろう!
3年前に作ったiPadケース、誤って落としてしまい破損してしまった。 そんな訳で久しぶりに作ってみる事にした。…
家具?
最近お客様以外の工場見学を希望される方が多い。 基本的に工場見学はNGだが、就活や熱意のある見学の場合はOKを…
台湾視察2
海外に行くとその土地の食べ物や文化を体験するのも旅の醍醐味。 今回はエビ釣りを体験してみた。1時間で1200円…
台湾視察
前々から興味があった台湾に行って来た。 台湾と言えば〝千と千尋の神隠し〟のイメージとなったと言われる〝九份〟に…