今春に金沢でオープン予定のギャラリーに展示台と言うか、それを兼ねた小さなお家を納めて来た。ギャラリーがもう素敵な雰囲気で、そこでどう作品を展示すれば良いのか?と言う難しいお題。
普通のギャラリーだと入った瞬間に全部の作品が見えてしまうので出オチ感がある。そこであえて壁を設け見えない部分を作り、あの壁の向こうはどうなってるんだろう?と言う期待感を作りたい。そしてただの壁だとつまらないので、洞窟に入る様な、そんなワクワクする様な空間を作りたい。
そういう想いを1/10の模型にしてお客さんに提案。最初に作った模型では色々と改善点をもらい、それを踏まえて模型2号を制作して詳細を詰めて行く。楽しそうに見えるかもしれないが、お客さんと私の考えが微妙にズレてるのでちょっと行き詰まる。
結果、お客さんが良い答えを導き出してくれたので、お客さんも私も超納得するものが出来てお互い満足。
いつも丁寧に仕事をしていると感度の高いお客さんがやってきて、また良い仕事をさせてもらえる。恵まれてるなぁと思う今日この頃。





