何年か前に自宅用に作った吊り戸棚と整理タンス。吊り戸棚のオーダーでは、1ミリでも収納量を増やしたいと言うオーダーが多い。そうなると壁一面の収納になってしまい、余白の部分が失われてしまいインテリアとしては良く無いものになる。収納量が沢山あったとしても、不必要なモノを詰め込む収納なら無い方が良いと思う。写真の様に余白を作り、そのスペースを飾り棚として使うのが私のオススメ。このデザインはレゴのブロックで遊んでいた時に、偶然出来た形が気に入りモチーフにした。パソコンを使ってデザインするよりも、手を使ってデザインした方が断然良い。

スナップオンと言う工具箱をご存知だろうか?アメリカの工具メーカーで製品のクオリティもとても高くデザインも素晴らしい。車やオートバイのレースでは常にスナップオンの真っ赤な工具箱がピットに置かれ、レース観戦するよりもピットを見る方が楽しい時間だ。そんな工具箱をモチーフにした整理タンスを作ってみた。艶ありの白とステンレス、アルミの組み合わせで、洗練した風合いを見せている。一見細かく見える引き出し部は見せかけで、写真の様に2杯が1杯として使えるようになっている。デザインとしては細かな引き出しの方が素敵だが、使うとなると浅すぎて使いづらいので、良いとこ取りをしたデザインだ。


