今回は照明。
リゾートホテルをオマージュしながらも、学校の教室と廊下の関係を考える。
教室内から見える外の景色と、廊下に貼ってある掲示物等。
![](https://hayashi-seisakusho.com/wp2/wp-content/uploads/303F5113-9B57-46CC-ACC5-388E84FB2C71-612x612.jpeg)
これをリゾートホテルに落とし込むと、廊下にはアートが飾られ、窓からは綺麗な庭が見える。
そのアートと庭を照らす照明があれば、そこから漏れてくる光だけで事は足りる。
![](https://hayashi-seisakusho.com/wp2/wp-content/uploads/0467D238-B52B-4EEB-A6C6-9155BA15383C-612x459.jpeg)
反対側の壁には船舶用のデッキライトを取り付け、影まで楽しめる仕組み。
![](https://hayashi-seisakusho.com/wp2/wp-content/uploads/E915F204-9CF7-49EA-85D0-C4DF4C7EF67D-612x459.jpeg)
ちょっとだけクラフトを制作。
真鍮のワイアーで出来たカゴと、
L字型のメープルのフレームに
裸電球の組み合わせ。
これもまた影が面白い。
![](https://hayashi-seisakusho.com/wp2/wp-content/uploads/27645AAD-8760-40E9-B00D-4F488A705E66-612x459.jpeg)
壁付けの照明は全て真鍮製。と言うのも、
白、木目色、真鍮ゴールドの3色で構成。
真鍮色はアクセントカラーで、
良い具合にギラついてくれる。