ハヤシ製作所の林です。
先日、使っていたiPadが古くなったので、iPad Air2を購入しました。サイズが同じだと思っていたのですが、幅が少し小さくなっていて前回作ったiPadケースには収まるものの、どうもしっくりきません。家具職人という性格上キッチリ収まっていないと気持ちが悪いので、久しぶりにiPadケースを製作しました。今回の材料は周りの枠材がスプルス材、フタや底板部分には米杉材を使用して、白色と薄茶色のコントラストがつくように製作しました。削り方も前回よりもこだわって3次曲線を描く様に削ってあり、昔のブラウン管のテレビみたいな雰囲気をイメージして削ってあります。このコントラストも、どら焼きの色合いで美味しそうな感じがします。
作り方はコレ!


